2017年12月4日
大田区区民活動コーディネーター養成講座現地調査2
大森西の地域集会室「さわだ」
~子供も高齢者も楽しく集う場づくり~
日時 平成29年11月11日(土) 10:00
天候 くもり
区民活動コーディネーター養成講座現地調査に参加してきました。今回は大森の澤田の交差点近くの施設です。
さわやかサポートから「町づくり協議会」への声かけで地域の子供たちと高齢者が一緒に集う集会室「さわだ」を大田区の高齢福祉課の助成金で開設した地域集会施設。
子供達の集客は中高生等のスタッフによる発達障害小学生の学習支援をしている「いるか」他とのコラボで計画、実施し現在に至っている。その保護者の協力が地域イベント参加者集客の広報、実施に大いな力となっていると説明されました。
前半の事業説明を聞き、後半は地域の児童と一緒に集団のゲームに参加させて貰いました。子供たちといっしょにゲームに勝つ事を共通の目標で頑張る事で年齢の差を感じることなく汗を流し又子供達は年配者に対する自然な労わりを随所に見せてくれて、大変なごやかな世代を超えた地域交流の集いの場の事業でした。
通常学習支援費は有料であり、それはボランティアスタッフは謝礼を支払う形の有料ボランティアの経費となっているようです。
This entry was posted in ブログ.